2022-10-16 Sun : LIVE AZUMA 2022 Day 2
#10月16日 #2022-WN41 #WN41 #2022-10-16 #2022年10月
今日の暮らし
JR東日本ホテルメッツ福島で目覚める。おはようございます。ホテルの朝食として和定食をいただいた。わっぱ飯、いかにんじん、にしんの山椒漬けなどが並んでいて、ぼくはぜんぜん知りませんでしたが福島県方面の郷土料理みたいですね。これは朝からうれしいなあ。
https://gyazo.com/02868a0e96a7fc4500e5eb243b072aab
朝食を済ませたあとは客室に戻るものの、外の空気を吸いたくなって福島駅の前で M2 MacBook Air 2022 を広げてこの一文を書くなどしている午前 9 時。おはようございます。客室は窓が開かないタイプでね、外気が恋しくなってしまう。
福島駅の東側ではカラスの声がよく聞こえていて、なんだ?と思ったらカラスの鳴き声の音声を再生しているようだった。これによって物理カラスが寄ってこなくなるのかねぇ。人間としては、物理カラスはいなくとも音声のおかげでカラスの存在を感じまくるという不思議な体験。ゴミを散らかされたりすることが減るならオッケーってことなのかね。
音声装置でカラス追い払い...福島駅東口広場、ふん害軽減へ市設置
----
さーて、LIVE AZUMA 2022 の Day 2 もやっていきましょう。フェスに参加する人のコスプレをしました。
https://gyazo.com/c3316b235ad5579c3e4453ce555e0608
https://gyazo.com/87a5f905d3613b72a0ecd78c61ccbeca
今日は最初から最後まで AZUMA STAGE と呼ばれる球場の中のステージを見ていて、yonige、Survive Said The Prophet、ウルフルズ、Saucy Dog、ORANGE RANGE、Dragon Ash、東京スカパラダイスオーケストラ、ユニコーンのパフォーマンスを観た。きのうもよかったけど今日もよかったね… はあ、泣いたわ〜。感想は LIVE AZUMA 2022 参加メモ へ。
とてもよいイベントだったので、来年以降も開催されるといいですね!ありがとうございました。
https://gyazo.com/5f23f11ef6e4ff509233ecfc038cca11
妻がだいぶへとへとになっていたので、飲食のために出歩いたりせずにホテルに戻って休むことにした。せめてふだんは食べないようなものを食べようってことで福島駅にあったロッテリアでハンバーガーやポテトを調達して部屋に戻る。疲れた体に、おそらく数年ぶりに食べたロッテリアの味が染みたわ〜。とてもおいしかった。
ライブの余韻を感じたまま大満足で就寝。今夜もJR東日本ホテルメッツ福島のお世話になります。
今日の健康
歩数は 28,598 ときのうに引き続きすごい数値。きのうより今日の方が飛び跳ねていたよ。体をいっぱい動かしました。
今日のツイート
@june29 の 2022-10-16 のツイート
今日の n 年前
2019-10-16 の日記を眺めてきた。誰かの歓迎会でなるとキッチンに行っているっぽいけど、誰の歓迎会かな〜。Slack Workflow が登場したのはこの頃か。もう 3 年も前なんだね。
2020-10-16 の日記を眺めてきた。スカイツリーをわりと身近に感じていた暮らし、なつかしい。
2021-10-16 の日記を眺めてきた。Neewer NL-288A RC を設置した日だ。明るくなったから導入してよかったよね。
ナビ
前日 : 2022-10-15 Sat : LIVE AZUMA 2022 Day 1
翌日 : 2022-10-17 Mon : 日常に戻っていく気持ち
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2022-10-16